Blog Image

普段使いからレジャーまで大活躍!軽キャンピングカーの魅力

特集

こんにちは、おじまるです。

僕は2018年6月に今の軽キャンピングカーと出会い、一目惚れをして購入を決めました。納車以降は日頃からキャンピングカー内で寝泊まりをしています。買い物へ出掛けたりキャンプや旅行などに行ったりと、普段使いからレジャーまでこなしてくれる軽キャンピングカーは、今ではなくてはならない存在となっています。

 

キャンピングカーは最近様々なメディアに取り上げられ、以前よりもメジャーなものとなり購入者も増加傾向のようですが、まだまだ街中で見かけることは少ない車です。この記事を通してキャンピングカーを知らない方や興味を持っている方に、軽キャンピングカーの魅力を知ってもらえたらと思っています。

軽キャンピングカー4つのポイント

キャンピングカーといえば大きな車に快適装備を積載した車を思い浮かべますが、最近では軽自動車ベースのキャンピングカーも人気が出てきています。道路や駐車場が狭い日本では軽自動車のコンパクトさが利点になることも多く、税金や消耗品などにかかる費用も安くすみます。コンパクトなボディなので洗車などのメンテナンスも容易です。

★ポイント★

1. 駐車場の制限が少ない
2. 取り回しが容易
3. 維持費が安い
4. 洗車など日頃のメンテナンスが容易

国内自社工場で製造されるキャンピングカーのメリット

僕の乗っている軽キャンピングカーは山梨県甲斐市に本社を置くメーカーが販売している「Mini POP Bee(ミニポップビー)」です。このメーカーのキャンピングカーは山梨県甲斐市にある自社工場で製造されるMADE IN JAPAN。

国内自社工場で製造されるキャンピングカーのメリットはなにか?

それは何よりもメーカーの社員さんが自社のキャンピングカーのことをよく知っているということです。これは「ただ売っておしまい」というスタンスの会社ではないということに繋がると思います。購入する前にも詳しくキャンピングカーの事を教えてもらえて、アフターサービスも安心です。普通の車と違って専門的な知識の必要なキャンピングカーのアフターサービスはとても重要です。

また、購入する時点で予算的に難しい装備を購入後に取り付けることにも柔軟に対応してもらえたりします。もちろん、製造工程でしか取り付けが出来ない(困難な)オプションもあるので、そのあたりも相談しながら選択することができます。

メーカーの社長は自らがキャンピングカーオーナーであり長年のユーザーでもあるので、ユーザー目線で相談に乗ってくれたことは購入時の安心感にも繋がりました。

ただ乗れるキャンピングカーではなく、安全性や疎かにされ易い走行性能、装備の信頼性を考慮して外見や価格表からだけでは見えない部分をしっかりと抑えたキャンピングカー造りをしているメーカーだと感じています。

決して安い買い物ではないキャンピングカーを購入する際には、信頼の持てるメーカーを選ぶことは大切な要素だと感じます。

軽キャンピングカーに求めるもの

僕が軽キャンピングカーに求めるものは
● 安全性
● 好きな時に好きな場所に行けるという機動性
● 快適に使える利便性
です。

雪の降る場所に対しては車両を4WDにしてスタッドレスタイヤを履き、寒さに対してはFFヒーターを装備するなど、どんな場面でも安全に目的地まで行き快適に使える車。そんなキャンピングカーだったら一年中楽しむことができると思います。

また、買ってみてから燃費が悪すぎて燃料代が高くつくなど、「こんなはずじゃなかったのに」とならないように購入前からキャンピングカーの使い方を考えておく必要があると思います。

まとめ

僕にとってコンパクトな軽キャンピングカーは普段使いからキャンプや旅行などのレジャーでも大活躍してくれる車です。
自宅駐車場に置いてある状態でも、秘密基地のように軽キャンピングカー内に籠って自分の時間を過ごす!なんて使い方もできますよ~

購入前にもどんな使い方をしようかな~なんて妄想してワクワクしていましたが、納車後もワクワクが止まりません!

大人数では手狭な軽キャンピングカーですが大人2人くらいまでなら楽しく使える車だと思います。
今まで軽キャンピングカーの事をあまり知らなかった方にも、これを機に興味を持ってもらえると嬉しいです!

この記事を書いた人

記事提供:おじまる

おじまるさんの記事一覧

キャンピングカーをレンタルする